こんにちは!大阪/西梅田で縮毛矯正と髪質改善専門の美容師をしているアオキアリサと申します。
髪が長くなってくると、毛先の方が引っかかりやパサつきを感じることがありますよね。その状態が続くと枝毛や切れ毛になってしまったり・・
今回は、腰まであるロングヘアのお客様が当店の縮毛矯正と質感改善トリートメントで髪質改善された事例をご紹介します。
今回のお客様
こちらのお客様は半年後の挙式に向けて髪を伸ばしていて、ここ最近毛先の傷みや引っかかり、枝毛や切れ毛も出てきたこと、髪にツヤがなくなってきたことなど複数のお悩みがきっかけでご来店いただきました。メニューは相談して決めたいとおっしゃっていたので、髪の履歴をカウンセリングでしっかり確認して髪の状態に一番適したメニューを選びます!
最後の縮毛矯正は1年前で、3ヶ月ごとにカラーは全体染め、カットは1〜2cm毛先を整えているそうです。
普段はアイロンやコテ・ブラシでブローなど、髪に熱を与えるアイテムは使用しないそう。お風呂から上がって髪を途中まで乾かしてオイルをつけて、乾かした後に再度オイルを重ねづけてお手入れは完了です。
Before
施術前の状態はこちらです。
髪をまとめて来られたので少しくくった跡がついていますが、根元〜中間までは地毛のクセが伸びている状態です。

毛先は、繰り返しのカラーや日々過ごしていく中でのダメージの蓄積でパサついて広がっていますね。

髪は1ヶ月で1cm伸びるので、この長さなら3年〜4年以上前に生まれた髪ということ。
ここまでのロングヘアになると、毛先は特に引っかかりや枝毛ができやすくなるのも当たり前です。だからこそ、キレイをキープしていくためにはホームケアとサロンケアの両方が必要なんです。
毛髪診断の結果、今回は縮毛矯正+トリートメントで髪質改善することに^^
毛先は2cmカットして、目立つ枝毛もキレイにトリミングしますっ
After
そして仕上がりはこちらです!
どうですか?根元はもちろんのこと、毛先の広がりがキレイにまとまりました。
施術前と見比べるとツヤも増しました♪
手触りも引っかかりはなくなり、髪内部に潤いが戻って柔らかくなっています^^
ロングヘアを美しく保つために
これから伸ばしていく方も、今ロングヘアの方も。髪を美しく保つために共通して大切なのは3つです。
- 保湿する
- 髪を完全に乾かすこと
- 髪に合うヘアケア
高いシャンプーを使って、毎月美容室でトリートメントすればOK・・ではなく、まず最低限、上記の3つを守ることが美髪への近道です。
ホームケアがあってこそ、サロンでの仕上がりが持続しますし効果を最大限に発揮します。