滋賀県守山市の縮毛矯正&髪質改善に特化した美容師アオキアリサ

施術事例

広がりを抑えるならまずは縮毛矯正の一択!(お客様実例#28)

1月 6, 2021

こんにちは!滋賀県守山市で縮毛矯正と髪質改善専門の美容師をしているアオキアリサと申します。

皆さんは髪の広がりに悩んで美容室へ行くなら、何のメニューを選択すればまとまると思いますか?

縮毛矯正?パーマ?トリートメント?・・・正解は、広がりの原因がクセなのか、ダメージなのか、両方なのか、それによって変わります。

どのメニューを選べばいいのか分からなくなったら、メニューは相談して決めるのも全然ありです!

まずはちゃんと髪を診断してくれる美容師に相談を。

今回は広がりを抑えたいと言ってパーマでご予約いただいたお客様を、縮毛矯正で髪質改善した事例をご紹介します!

今回のお客様

こちらのお客様は、3年半前に縮毛矯正をかけたきりパーマも縮毛矯正もされていません。

これまではワックスをつけてクセを抑えたり、クセを生かしながらヘアスタイルを楽しんでいたそうですが、手間がかかる・お手入れが大変だと感じるように・・

1年半ほど前からどうにかしたいと思っていたそうですが、ここ最近よりいっそう耳の上〜肩下あたりの広がりが気になったのがきっかけでご来店いただきました。

当初のご希望としては、根元〜中間の広がる部分に縮毛矯正をして毛先はカールが欲しいとお話しされていました。

それではまず髪の状態を確認してみましょう!

Before

施術前の状態はこちら。

ヘアカラーは特にサイクルを決めず、気になったら染めるようにされています。普段のスタイリングは、毎日ブラシで軽くブローされるのみ。

毛先の枝毛や乾燥が少しあるのと、引っかかりが気になりました。
アリサ

滋賀県守山市の縮毛矯正&髪質改善に特化した美容師アオキアリサ

全体的にクセはゆるめ。うねりというよりは1本1本の髪がふわふわするタイプのクセですね。

滋賀県守山市の縮毛矯正&髪質改善に特化した美容師アオキアリサ

内側も同じような感じです。

滋賀県守山市の縮毛矯正&髪質改善に特化した美容師アオキアリサ

特に、耳上〜肩下にかけてボリュームが出ています。

滋賀県守山市の縮毛矯正&髪質改善に特化した美容師アオキアリサ

今回、当初のご希望は縮毛矯正と毛先のパーマでしたが、パーマの前にこの1本1本のクセをまずは毛先まで縮毛矯正でキレイに整える必要があります。

というのも、仮に根元〜中間まで縮毛矯正、毛先にパーマをしてしまうと、縮毛矯正のかかっているところとパーマ部分でそれぞれ見た目のツヤ感・手触りに差ができてしまいチグハグな印象になってしまうからです。

そこで今回は、パーマをかける前準備として縮毛矯正で髪のベースを整えることになりました。

After

施術後はこんな感じです!

いかがでしょうか?チリついていた1本1本の髪もしっとりまとまっています。

滋賀県守山市の縮毛矯正&髪質改善に特化した美容師アオキアリサ

 

滋賀県守山市の縮毛矯正&髪質改善に特化した美容師アオキアリサ

内側もこんなにキレイです。毛量が多くてドライヤーが大変だったとおっしゃっていたので、耳後ろあたりを中心に梳いていますが梳きすぎて髪が乱れることがないよう調節させていただきました。

滋賀県守山市の縮毛矯正&髪質改善に特化した美容師アオキアリサ

 

滋賀県守山市の縮毛矯正&髪質改善に特化した美容師アオキアリサ

 

滋賀県守山市の縮毛矯正&髪質改善に特化した美容師アオキアリサ

光に当たるとこんなにツヤが・・!

今回はパーマを当てることはできなかったのですが、仕上がった時の手触りの変化にとても驚かれているご様子でした♪

髪のベースが整ったので、またお好きなタイミングでパーマをかけましょうね!
アリサ
お客様
ありがとうございます!でもこれだけつるつるになったのでしばらくはストレートを楽しみたくなりました♪
メニュー変更になりましたが、喜んでいただけてよかったです!
アリサ

インスタグラムでは動画も載せています〜


 

お客様からの口コミ

さらに、お帰りになった後でお客様からこんなメッセージをいただきました!

そしてさらに!!

次の日にもこんな嬉しいご報告のメッセージをいただきました^^

自分で実感するのももちろんですが、周りの方に褒められると喜びも倍増ですよね♪

こんな風にご報告いただけて私も嬉しかったです!ありがとうございます♪

クセの広がりを抑えるなら縮毛矯正!

今回の内容をまとめると、

  • 髪の広がりを改善したいならまず原因を知ること
  • 広がりの原因によって適したメニューが変わる
  • パーマで広がりは治らない

こんな感じ。

パーマはウエーブやカールを足すメニューです。ウエーブやカールを加えるということは、ボリュームが出るということなので広がる髪には不向きかも。

クセなら縮毛矯正、ダメージならトリートメントやホームケアなど、また解決方法が違ってくるので迷われたら一度ご相談ください。

滋賀県守山市で縮毛矯正&髪質改善をするならアオキアリサにお任せください! 滋賀県守山市の縮毛矯正&髪質改善に特化した美容師アオキアリサ

アオキアリサに相談してみる

人気記事

滋賀県守山市の縮毛矯正&髪質改善に特化した美容師アオキアリサ 1

滋賀県で縮毛矯正(ストレートパーマ)を考えている方へ。縮毛矯正は傷む・ぺたんこになる・不自然なまっすぐになると思っていませんか?このページでは、当店のこだわりである低ダメージで地毛のように仕上がる縮毛矯正について解説しています。ぜひ一度アオキアリサにご相談ください。

滋賀県守山市の縮毛矯正&髪質改善に特化した美容師アオキアリサ 2

髪のパサつきが気になってトリートメントでご予約いただいたお客様を縮毛矯正で髪質改善した事例。パサつき・広がり・ツヤが出ないなどの症状は、ダメージだけが原因とは限らないって知っていましたか?詳しくはこちらをチェック!

滋賀県守山市の縮毛矯正&髪質改善に特化した美容師アオキアリサ 3

今回は縮毛矯正に関して良くあるご質問をまとめています。これから縮毛矯正をかける方、すでにかけているという方にも役立つように、かける前・かけたあと・その後のお手入れの3つに分けて回答しています。ぜひ参考にしてみてください。

-施術事例
-, , , ,

© 2025 Loweli. Powered by AFFINGER5